このページは物書き志望の人間が書き連ねるグダグダとした戯言が載っている無益なページです。
なので、タイトルにつられてやってきてしまった以下のような方にはお詫び申し上げます。
・おいしい焼き鳥店を探している美食家(グルメ)な方々
・今晩のおかずにおいしい焼き鳥の作り方を探している主婦/主夫の方々
・無用な争いを好み、SNS等での飯テロ用の食欲そそる焼き鳥画像をお探しの方々
・一に焼き鳥、二に焼き鳥、三四が無くて、五に焼き鳥な、焼き鳥マニアの方々
はじめに(おことわり)
2015年04月10日
応募完了
こんばんは、僕です。
さて、4月10日を迎えました。そう、4月10日といえばあれですね。
410(死闘)の日。
睡眠時間を削り、血の涙を流し、歯を食いしばり、でも偶にちょっと睡魔の誘惑に負けてしまったりの紆余曲折を経て辿り着く日。
そう、電撃大賞の応募締切日です。
締切日、なんて嫌な表現なのでしょうか。時間に追われる苦しみをなぜプライベートで味わなければいけないのでしょうか。
時間なんて気にせずいつまでのおふとぅんの上でごろごろにゃーにゃーしていたいという壮大なる夢を持つ焼き鳥さんからすれば苦痛以外の何物でもありません。
そんなくだらない夢は置いておいて、そんな訳で7年目を迎える今年も無事に応募が完了しました。

7年……。
7年経っても結果が出ていない……。
あれですよね、受賞コメントなんか見ると「初めて書いた作品が!」とか「初挑戦で落ちて悔しくてリベンジで書いた2作目が!」とかそんなコメントを見るたびに血を吐きたくなる思いです。僕にはそんな才能はありません……。
でも、7っていい数字ですよね。ラッキーセブンだし、もしかしたらいいことが起こるかも!と自分を奮い立たせています。
7月10日が一次の発表になりますが、それまで生きた心地はしないでしょうが、もう後戻りはできません。できるとするならば、今すぐに郵便局にいって、「ボクの、僕の出した原稿を返してよぅぅぅぅう!」と郵便局員さんを困らせる以外に方法はありませんので諦めます。
そんなわけで一息ついたので、僕は社畜の世界へ心置きなく旅立ちます(さらさらさら)。
ではでは。
さて、4月10日を迎えました。そう、4月10日といえばあれですね。
410(死闘)の日。
睡眠時間を削り、血の涙を流し、歯を食いしばり、でも偶にちょっと睡魔の誘惑に負けてしまったりの紆余曲折を経て辿り着く日。
そう、電撃大賞の応募締切日です。
締切日、なんて嫌な表現なのでしょうか。時間に追われる苦しみをなぜプライベートで味わなければいけないのでしょうか。
時間なんて気にせずいつまでのおふとぅんの上でごろごろにゃーにゃーしていたいという壮大なる夢を持つ焼き鳥さんからすれば苦痛以外の何物でもありません。
そんなくだらない夢は置いておいて、そんな訳で7年目を迎える今年も無事に応募が完了しました。
7年……。
7年経っても結果が出ていない……。
あれですよね、受賞コメントなんか見ると「初めて書いた作品が!」とか「初挑戦で落ちて悔しくてリベンジで書いた2作目が!」とかそんなコメントを見るたびに血を吐きたくなる思いです。僕にはそんな才能はありません……。
でも、7っていい数字ですよね。ラッキーセブンだし、もしかしたらいいことが起こるかも!と自分を奮い立たせています。
7月10日が一次の発表になりますが、それまで生きた心地はしないでしょうが、もう後戻りはできません。できるとするならば、今すぐに郵便局にいって、「ボクの、僕の出した原稿を返してよぅぅぅぅう!」と郵便局員さんを困らせる以外に方法はありませんので諦めます。
そんなわけで一息ついたので、僕は社畜の世界へ心置きなく旅立ちます(さらさらさら)。
ではでは。